大好物
エイトは朝から大好物を頬張り中~。
「めっちゃおいしい」
何を頬張っているかというとこれ
氷です。
ただの氷。
味もありませんがなぜかエイトは大好き。
少し前まではチュウチュウが自宅の冷蔵庫にあって、エイトは好きで毎日食べていたのですが
さすがに寒くなってきたのでチュウチュウはおしまい。
夏の暑い時からチュウチュウ食べて無くなったら氷を食べるという感じでした。
冷蔵庫の氷が入っている所はエイトも届くので放っておいたら勝手に開けて氷を取ろうとします。
けど勝手に取ると8パパや8ママに怒られるのがわかっているので
一応
「こーりー、こーりー」と言い続けてもらえるまでがんばります。
コップに入れてあげるとあとは自分で食べます。
「このつめたさとかたさがたまらんわー」
「そこにくっついてなかなかでてけーへん」
今日も朝だけで10個近く食べました・・・。
「なんこでもたべれるで」
これだけいっぱい食べたらお腹壊しそうなもんなんですが、氷をいっぱい食べても今まで一度もお腹を壊したことないんです。
コップのがなくなるとまた冷蔵庫を指さして催促。
「こーりー、こーりー」
余談ですが、チュウチュウがうちの冷蔵庫からなくなった時期は結構大変でした。
エイトにとっては「凍っているもの=おいしいもの」という公式があるようで
冷蔵庫を勝手に開けて凍った豚肉や冷凍のうどんを指さして
「これーこれー」と言われました。
食べさせることは当然出来ないので、「あかん!」っていうと泣きわめくの繰り返し。
もうチュウチュウは終わりってのがわかるまで結構大変でした。
最近はもうわかっているみたいで氷で満足してます。
今の時期だとまだマシですが、真冬になってもエイトは氷を食べ続けるんやろか??
関連記事