2006年11月27日
オンラインデジカメプリントを使う その1
毎日毎日エイトの写真をデジカメで撮影してるのですが、これを現像するってなると結構お金がかかります。
自宅用、パパとママのそれぞれの両親(エイトのじいちゃんばあちゃん)用となると1カット3枚必要になります。

自宅用、パパとママのそれぞれの両親(エイトのじいちゃんばあちゃん)用となると1カット3枚必要になります。
「けっこうおかねかかるやん」
んなわけでオンラインプリントで安いトコを探してみました。
インターネット経由でデジカメの写真を送って、現像してもらって宅配してもらうっていうサービスです。
一般的には写真屋さんで現像してもらうよりも安いとされています。
Googleで「デジカメ プリント」とか「デジカメ 現像」とか検索するといっぱい出てきます。
色々検索してみてエイトパパが選んだお店は「イメージングゲート」というお店。
L版の現像がなんと1枚8円です。基本料金は無料。
写真屋さんだと1枚30円ってとこもザラなので1/3以下の料金です。
あとコンビニ後払いってのもあってここに決めました。
5円のとこもあったのですが、後払いだと料金上がったりしたので。
先払いやとちょっと不安やしね・・・。
さて気になるのは仕上がりです。
こればっかりは頼んでみないとわからないので届き次第感想をUPしたいと思います。
その2に続く予定。
インターネット経由でデジカメの写真を送って、現像してもらって宅配してもらうっていうサービスです。
一般的には写真屋さんで現像してもらうよりも安いとされています。
Googleで「デジカメ プリント」とか「デジカメ 現像」とか検索するといっぱい出てきます。
色々検索してみてエイトパパが選んだお店は「イメージングゲート」というお店。
L版の現像がなんと1枚8円です。基本料金は無料。
写真屋さんだと1枚30円ってとこもザラなので1/3以下の料金です。
あとコンビニ後払いってのもあってここに決めました。
5円のとこもあったのですが、後払いだと料金上がったりしたので。
先払いやとちょっと不安やしね・・・。
さて気になるのは仕上がりです。
こればっかりは頼んでみないとわからないので届き次第感想をUPしたいと思います。
その2に続く予定。
by 8パパ at 20:27│Comments(0)
│ベビー服・子供服など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする