2010年02月22日
4歳初の散髪
先々週末(バレンタインデー前)に散髪してきました。

「かっこよくしてもらったで」
「かっこよくしてもらったで」
エイトは去年の夏くらいで子供向け美容院は卒業して、8パパと同じ美容院で切ってもらってます。
子供向けではないので、切ってる最中のエイトはこんな状態。

「これおっきすぎー」
以前だと単純に「カッコよくして」ってしか言わなかったのですが、今回は行く前から「しょうたろうみたいにかっこよくしてーー」と具体的に8パパに言ってました。
はい、そうです。仮面ライダーWの主役の男の子ですね。
翔太郎みたいになったかは別として、なかなか格好良くしてもらいました。
エイトも気に入ったようです。

「しょうたろうみたいやろ?」

「えいともきにいってるねん」
ここまでは良かったんですが、帰ってお風呂入った後、ドライヤーでセットしてあげても、美容院でセットしてもらったみたいにならなかったのが気に食わなかったらしく、半ベソかかれました・・・。

「ちゃんとおうちでもせっとしてや」
4歳近くになってから、髪型とか服とかも自分のこだわりが出てきたみたいで、せっかく買った服も「これいや、あれいや」と言うようになってきました。
ただ基準は「仮面ライダーWっぽいか、そうでないか?」なのでまだ適当に言いくるめることが出来ますけど。
そんなこんなしている間に、実はもうすぐ幼稚園の1年目が終了し、4月からは年中さんです。
早い、早すぎる。。。
子供向けではないので、切ってる最中のエイトはこんな状態。
「これおっきすぎー」
以前だと単純に「カッコよくして」ってしか言わなかったのですが、今回は行く前から「しょうたろうみたいにかっこよくしてーー」と具体的に8パパに言ってました。
はい、そうです。仮面ライダーWの主役の男の子ですね。
翔太郎みたいになったかは別として、なかなか格好良くしてもらいました。
エイトも気に入ったようです。
「しょうたろうみたいやろ?」
「えいともきにいってるねん」
ここまでは良かったんですが、帰ってお風呂入った後、ドライヤーでセットしてあげても、美容院でセットしてもらったみたいにならなかったのが気に食わなかったらしく、半ベソかかれました・・・。
「ちゃんとおうちでもせっとしてや」
4歳近くになってから、髪型とか服とかも自分のこだわりが出てきたみたいで、せっかく買った服も「これいや、あれいや」と言うようになってきました。
ただ基準は「仮面ライダーWっぽいか、そうでないか?」なのでまだ適当に言いくるめることが出来ますけど。
そんなこんなしている間に、実はもうすぐ幼稚園の1年目が終了し、4月からは年中さんです。
早い、早すぎる。。。
by 8パパ at 17:31│Comments(2)
│子育て日記
この記事へのコメント
お誕生日おめでとう♪。。。でした。
大変遅れてしまいました。。。すみません。
普通の美容院でカット中もじっとできるなんてやおおありお兄ちゃんでしね。
もうお店で切る事になれてるからいいんでしょうか。
ウチは私が切っているせいかまだまだ大暴れです。
年少さんも終わりなんですね。ほんと早ーーーーい。
こんな早いとあっと言う間にばぁちゃんになっちゃうから困ります。
大変遅れてしまいました。。。すみません。
普通の美容院でカット中もじっとできるなんてやおおありお兄ちゃんでしね。
もうお店で切る事になれてるからいいんでしょうか。
ウチは私が切っているせいかまだまだ大暴れです。
年少さんも終わりなんですね。ほんと早ーーーーい。
こんな早いとあっと言う間にばぁちゃんになっちゃうから困ります。
From あんにん at 2010年03月03日 01:03
仕事の合間にちょくちょく立ち寄っています。愛苦しい成長の痕跡にものすごく癒されています。
「4歳近くになってから、髪型とか服とかも自分のこだわりが出てきたみたい」
-そうなんですね。肉親に2歳半の女の子がいるのですが、まだこだわりはないようです。ただ、デパートで試着するのをいやがらなくなりました。おしゃれって感覚が分かるのかな。
「4歳近くになってから、髪型とか服とかも自分のこだわりが出てきたみたい」
-そうなんですね。肉親に2歳半の女の子がいるのですが、まだこだわりはないようです。ただ、デパートで試着するのをいやがらなくなりました。おしゃれって感覚が分かるのかな。
From 拓也 at 2010年06月20日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする