オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2007年07月31日

色々出来る、色々話す

最近エイトは急成長?してるような気がします。
色々出来ることも増えてるし、話す言葉も増えています。
色々出来る、色々話す
「すごいやろー」

最近出来るようになったことで一番大きなことはゴミをちゃんとゴミ箱に捨てれるようになりました。
「ポイしてきてー」ってゴミを渡すとゴミ箱まで行ってポイッ。
使用済のオムツを渡すと、オムツ用のゴミ箱(オムツ処理ポット)まで行ってポイッ。

これには8パパも8ママも大助かりです。

あとお菓子とかを勝手にお菓子の置いてある引出しから取ってくるのですが、「まだダメ!ないないしてきて」っていうとちゃんと元に戻しに行きます。
※結構な確率でダダをこねることもありますけど。。
でお菓子棚に何も入ってないと「からっぽ、からっぽ」って時々言うようになりました。

あと以前はたまにしか出来なかったバイバイもちゃんと言葉とフリ付きで完璧に。
毎朝、「ばいばーーい」って手を振りながら声に出して見送ってくれます。

車に乗っていても大きなトラックとかとすれ違ったり、踏切で電車が通ったりすると「ばいばーい」って言いながら手を振ってます。

あと言葉に相槌をうつようになりました。
ちゃんと意味がわかって言ってるかどうかは微妙ですが、8パパが自宅に戻ってから「今日はエイト○○してたん?」って話しかけると「うん、うん」って言います。

で頻繁にすんごい長く自ら話すことがあります。
何言ってるかは全然わからないんですが、たまに「ひょっとしたらもうすぐしゃべるんちゃうん?」って思ってしまう程、がーーーってしゃべってます。

ちゃんと大きなジェスチャーで優しく言葉なり、動きなりを伝えてあげると、ちゃんとパパやママの真似も出来るようになってきました。

色々出来る、色々話す
「まだまだいっぱいいろんなことおぼえていくよ」


男の子は言葉を話し出すのが遅いってよく聞くんですが、だいだいどれ位からちゃんと文章で話すんでしょうね~?

同じカテゴリー(成長記録)の記事画像
4歳になりました
自覚
3歳になりました!
ウルトラマン > トミカ
昼寝もそろそろ卒業?
初勝利?
同じカテゴリー(成長記録)の記事
 4歳になりました (2010-02-07 17:37)
 自覚 (2009-02-14 14:17)
 3歳になりました! (2009-02-07 09:03)
 ウルトラマン > トミカ (2009-01-28 18:31)
 昼寝もそろそろ卒業? (2009-01-22 20:05)
 初勝利? (2008-11-20 19:10)

この記事へのコメント
>だいだいどれ位からちゃんと文章で話すんでしょうね~?

うちのんはおぼえてないわ。
近所のシュウトくんは2歳前ぐらいやったかな。
From あほん at 2007年08月01日 13:25
あほんさん、こんにちは。
2歳前やともうすぐですね~。
楽しみです^^
From 8パパ at 2007年08月01日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。


エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo