2007年09月25日
海遊館
3連休ってことで海遊館に行ってきました。

「さかないっぱいやったけどひともいっぱいやった」
8パパ自身、海遊館って何年ぶりかわからないくらい超久々。
人多いかなぁ?って思いながら少し早めに行ったのですが、甘かったーーー。
めっちゃ人多くて、写真どころではありませんでした。
入るのに20分くらいかかって、中に入っても人人人。。
暑いし結構大変でした。
それでもエイトは楽しそうにしてました。
以前須磨水族館に行った時よりも反応が良かったです。
出るともうお昼だったので、天保山マーケットプレイスでお昼。
ここも人人人。
座る場所もなかなか確保出来ないので外で食べました。

途中、ベンチ前の通路の下に見える噴水が気になるのか、何回も見に行ってました。
※エイトは噴水好き

で昼食後、大観覧車へ!
高さ112.5mです。
エイトは観覧車初体験。
上から撮った海遊館

USJ方面

怖がるかなぁ?と思いましたがエイトは特に怖がる様子もなく、ベンチの上に立って下を見たりしていました。

エイトは終始ご機嫌で楽でしたが、人の多さに8パパと8ママは疲れました。
個人的には須磨の方が広くて色々な生き物がゆっくり見れた気がしたのでオススメです。

過去の関連記事
・須磨水族館Part.1
・須磨水族館Part.2:イルカショー
・須磨水族館Part.3
関連リンク
海遊館ホームページ
http://www.kaiyukan.com
地図はこちら
人多いかなぁ?って思いながら少し早めに行ったのですが、甘かったーーー。
めっちゃ人多くて、写真どころではありませんでした。
入るのに20分くらいかかって、中に入っても人人人。。
暑いし結構大変でした。
それでもエイトは楽しそうにしてました。
以前須磨水族館に行った時よりも反応が良かったです。
出るともうお昼だったので、天保山マーケットプレイスでお昼。
ここも人人人。
座る場所もなかなか確保出来ないので外で食べました。
「いえーい、おひるごはーん」
途中、ベンチ前の通路の下に見える噴水が気になるのか、何回も見に行ってました。
※エイトは噴水好き
「みずがぶわーってでてる」
で昼食後、大観覧車へ!
高さ112.5mです。
エイトは観覧車初体験。
上から撮った海遊館
USJ方面
怖がるかなぁ?と思いましたがエイトは特に怖がる様子もなく、ベンチの上に立って下を見たりしていました。
「おおーひとめちゃちっこい」
エイトは終始ご機嫌で楽でしたが、人の多さに8パパと8ママは疲れました。
個人的には須磨の方が広くて色々な生き物がゆっくり見れた気がしたのでオススメです。
「たのしかったで!」

・須磨水族館Part.1
・須磨水族館Part.2:イルカショー
・須磨水族館Part.3

海遊館ホームページ
http://www.kaiyukan.com

by 8パパ at 17:22│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
>※エイトは噴水好き
ふんすいふぇちなんか・・・
かいじゅうのおっちゃんは○しふぇち。
ふんすいふぇちなんか・・・
かいじゅうのおっちゃんは○しふぇち。
From あほん at 2007年09月25日 18:55
ふんすいみるとてんしょんあがるねん。
けどちかくにいきすぎるとまだこわいねん。
けどちかくにいきすぎるとまだこわいねん。
From えいと at 2007年09月26日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする