2008年08月22日
ジブリブーム到来
少し前にとなりのトトロがTVで放映されてました。
それを観てからというものエイトは毎日「ととろみるー。ととろみるー。」
よっぽどおもしろかったみたいです。
で、先日COSTCOに行った時に結構安くトトロのDVDが売ってたので買ってあげました。

「ととろのでぃぶいでぃげっつ!」
そっからはほぼ毎日トトロのDVDを観ています。
しかも必ず2回続けて観ます。
観ている時はビックリするくらい静かです。
トトロの歌もかなり覚えました。
それと最近はポニョも好きみたい。
絶対にジブリなんてわかってないはずなのに、やっぱり子供をひきつける何かがあるんでしょうねー。
よくこれ↓歌ってます。もちろん振り付です。

「ぽーにょぽーにょぽにょさかなんこー」
「魚の子~♪」のところをなぜか「さかなんこー」と歌います。
この部分だけを永遠リピートします。
そんなわけでジブリブームが完全に到来。
最近のエイトのレパートリーは
・羞恥心
・となりのトトロ
・崖の上のポニョ
この3曲を中心に歌ってます。
本当はポニョ観に映画館に連れて行ってあげたいんですが、まだ無理やろなぁーってことでDVDが出るまでは歌で我慢させます。
それを観てからというものエイトは毎日「ととろみるー。ととろみるー。」
よっぽどおもしろかったみたいです。
で、先日COSTCOに行った時に結構安くトトロのDVDが売ってたので買ってあげました。
「ととろのでぃぶいでぃげっつ!」
そっからはほぼ毎日トトロのDVDを観ています。
しかも必ず2回続けて観ます。
観ている時はビックリするくらい静かです。
トトロの歌もかなり覚えました。
それと最近はポニョも好きみたい。
絶対にジブリなんてわかってないはずなのに、やっぱり子供をひきつける何かがあるんでしょうねー。
よくこれ↓歌ってます。もちろん振り付です。
「ぽーにょぽーにょぽにょさかなんこー」
「魚の子~♪」のところをなぜか「さかなんこー」と歌います。
この部分だけを永遠リピートします。
そんなわけでジブリブームが完全に到来。
最近のエイトのレパートリーは
・羞恥心
・となりのトトロ
・崖の上のポニョ
この3曲を中心に歌ってます。
本当はポニョ観に映画館に連れて行ってあげたいんですが、まだ無理やろなぁーってことでDVDが出るまでは歌で我慢させます。
by 8パパ at 16:43│Comments(3)
│おもちゃ、絵本、DVDなど
この記事へのコメント
こんにちはぁ えいと君のカメラ目線とポーズ 決まってます!!
ほんまにかわいいわぁ☆
ほんまにかわいいわぁ☆
From hino at 2008年08月22日 18:14
ちびっこハルトでさえ、あの歌には惹きつけられています。
でもとかく子供が歌っている歌には興味を示しますが…。
「さかなんこー」は関西弁かと思ってました☆
でもとかく子供が歌っている歌には興味を示しますが…。
「さかなんこー」は関西弁かと思ってました☆
From あんにん at 2008年08月22日 22:37
>hinoさん
ここ最近はエイト自身が写り具合もチェックします。
カメラ目線ばかりでなかなか自然な感じなのを撮るのが厳しくなってきました。
>あんにんさん
そうですねー。子供が歌ったりしてるのには異常に興味を示しますね。
「さかなんこー」は関西弁です。
完全にしゃべりも関西弁です。
歌くらいは歌詞どおりにして欲しい・・・。
ここ最近はエイト自身が写り具合もチェックします。
カメラ目線ばかりでなかなか自然な感じなのを撮るのが厳しくなってきました。
>あんにんさん
そうですねー。子供が歌ったりしてるのには異常に興味を示しますね。
「さかなんこー」は関西弁です。
完全にしゃべりも関西弁です。
歌くらいは歌詞どおりにして欲しい・・・。
From えいと(8パパ)
at 2008年08月25日 18:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする