オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2008年01月22日

なんだかんだで間もなく2歳

クリスマスが終わり、正月が終わり、仕事が始まってなんだかんだしているうちに
もうすぐエイトの2歳の誕生日。
なんだかんだで間もなく2歳
「ひょっとしてわすれてた???」

決して忘れていたわけではないんですが、想定以上に月日が経つのが早くて8パパはちょっと焦ってます。
この前クリスマスプレゼント悩んだばかりやのに・・・。

去年はこんな感じじゃなかったように思うのですが。(何も考える必要がなかった???)

さてそんな2歳直前のエイトですがつい5日ほど前から急に「じいちゃん」「じいちゃん」と言うようになりました。
「ばあちゃん」はまだ言いません。
なので「ばあちゃん」に向かっても「じいちゃん」と呼んでます。

<今エイトが言える人一覧>
ぱぱ・・・8パパ
まま・・・8ママ
あーくん・・・いとこの宙(そら)
みー・・・いとこのみく
じいちゃん・・・今のところじいちゃんばあちゃんの総称
あーくんのぱぱ・・・宙(そら)のパパ
あーくんのまま・・・宙(そら)のママ

こんなとこです。
「ぱぱのぶっぶー、これっ!」とか「ままー、これとってー」とかの文章もちょこちょこ話します。

基本は車が好きなので8パパの車が停まってるのを見ると「これぱぱのん?」と聞いてきたりして、徐々に8パパや8ママとも会話できるようになってきました。

なんだかんだで間もなく2歳
「ぶっぶーにかんしてはかなりうるさいで」


最近は昼寝もほとんどしない日もあるので、ノンストップで遊び続けます。
しかも遊び相手になることが必須なので、結構しんどい時あります。

昨日の夜、8パパが雑誌読んでると、例のアンパンマンの本を持ってきて「問題出せ」と言わんばかりに
本を強制的に持たされます。
雑誌に夢中だとエイトの手で雑誌が閉じられます。

なんだかんだで間もなく2歳
「えいとときょうせいてきにあそばしたるねん」


んなわけでもうすぐ2歳。だいぶしっかりしてきました。

プレゼント何にするか本格的に考えないと。








同じカテゴリー(子育て日記)の記事画像
4歳初の散髪
フィリップに夢中
休日のたこ焼き率
8キック復活
持て余す
スキージャンプStyle
同じカテゴリー(子育て日記)の記事
 4歳初の散髪 (2010-02-22 17:31)
 フィリップに夢中 (2010-01-12 17:08)
 休日のたこ焼き率 (2009-06-30 17:56)
 8キック復活 (2009-06-17 17:28)
 持て余す (2009-05-20 19:04)
 スキージャンプStyle (2009-04-02 19:47)

この記事へのコメント
1歳9ヶ月のチビッコがどれだけの言葉お話できるか知りませんでしたが、
こんな感じなんですね。
単語でもうれしいけど、文章話し出したら楽しいでしょうね。
『会話』…早くしてみたいな!!

誕生日プレゼント、、貰って嬉しいって気持ちがわかるから、悩みどころですね。
From あんにん at 2008年01月22日 21:59
>プレゼント何にするか本格的に考えないと。

セブンイレブンで豪遊。
From あほん at 2008年01月23日 00:30
>あんにんさん

文章もぼちぼちです。
んで至る所に大阪弁の兆しが見え始めました^^
ただまだまだ何言ってるかわからない時が多いですね。
だいたいの雰囲気でわかることが多いです。

誕生日悩みます・・・。


>あほんさん

それいいかも?と思ったのですが、今のところエイトには
「今日は特別!」ってのがわからないのでクセになりそうで怖いです。。
From 8パパ8パパ at 2008年01月23日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
8パパ
エイト&8パパエイト&8パパにメッセージを送る
エイトのプロフィールページ
僕の初めての子供、息子エイトの成長記録をブログに綴ってます。
エイトは2006年2月7日に緊急帝王切開にて生まれました。
生まれた時の体重は1944g
生まれた日は本当に大変でした。
生まれた当初は不安がいっぱい。
生まれた直後は10日間ほどNICU(新生児集中治療室)で保育器に入ってました。あと生後1ヶ月にRSウイルス感染症で入院したりしましたがそれ以後はすんごく元気
初めての子育て育児で感じたこと、思ったことなどを成長日記と共に綴り、これから新しくパパになる人、ママになる人にとって子育ての悩みが解決できたり、不安が和らいだり、参考になったりすればいいかな?と。


エイトはこれで撮ってます
CANON EOS KISS DIGITAL X(キャノンイオスキスデジタルX)


シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用HSMキャノン用

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] ModelA16 ズームレンズ (キャノン・デジタル専用)

QRコード
お気に入り
オススメ
  • seo