2008年01月30日
喉を詰める
昨日の夕方、エイトは喉を詰めたらしい。

「ちょっとびびったわ」
何を詰めたかというとリンゴ。
昨日は8パパと8ママでホテルに食事に出かけていたので、ばあちゃんに預かってもらってました。
で、ばあちゃんがリンゴあげたら一気に口に入れすぎて喉を詰めた模様。
幸いばあちゃんがすぐに気付いて、背中をドンドンと叩くとでっかいリンゴの塊が出てきたそうです。

最近のエイトはリンゴが果物の中で一番好き。
スーパーに買い物に行っても、売っているリンゴを見つけるとレジも通していないのに
かぶりつこうとするらしい・・・。
他のものはレジに行かないといけないってわかっているのに、リンゴだけは我慢出来ないっぽいです。
そんなわけで、リンゴを切ってあげるとどんどん口の中に放り込みます。
いつも口をパンパンにして頬張って食べてるのですが、ちょっと気をつけないとなぁと再確認。

昨日は8パパと8ママでホテルに食事に出かけていたので、ばあちゃんに預かってもらってました。
で、ばあちゃんがリンゴあげたら一気に口に入れすぎて喉を詰めた模様。
幸いばあちゃんがすぐに気付いて、背中をドンドンと叩くとでっかいリンゴの塊が出てきたそうです。
「それでもなかへんかってんで、すごいやろ」
最近のエイトはリンゴが果物の中で一番好き。
スーパーに買い物に行っても、売っているリンゴを見つけるとレジも通していないのに
かぶりつこうとするらしい・・・。
他のものはレジに行かないといけないってわかっているのに、リンゴだけは我慢出来ないっぽいです。
そんなわけで、リンゴを切ってあげるとどんどん口の中に放り込みます。
いつも口をパンパンにして頬張って食べてるのですが、ちょっと気をつけないとなぁと再確認。
「えいともきをつけるわ」
by 8パパ at 17:15│Comments(6)
│子育て日記
この記事へのコメント
我が家の娘も同じ頃に飴を詰まらせて
救急車で運ばれたのを思い出しましたァ~
救急車で運ばれたのを思い出しましたァ~
From miu at 2008年01月30日 19:02
>「えいともきをつけるわ」
ああきぃつけや。
でも、なんでそんなにわらってるん?
ああきぃつけや。
でも、なんでそんなにわらってるん?
From あほん
at 2008年01月30日 19:25

えーー、、リンゴはよ要注意なんですね。
でもスーパーで食べそうになるなんて笑える~!
友達の子はピーマンかじったらしいです。。。
一番上の写真…はじめ、ファーの部分しか見えず、
わぁお!エイトくんアフロにしたかっ!って思っちゃいました。
びびった、、、です。
でもスーパーで食べそうになるなんて笑える~!
友達の子はピーマンかじったらしいです。。。
一番上の写真…はじめ、ファーの部分しか見えず、
わぁお!エイトくんアフロにしたかっ!って思っちゃいました。
びびった、、、です。
From あんにん at 2008年01月30日 22:25
>miuさん
飴は怖いですねー。
うちも飴とかの場合はかなり気をつけているのですが
リンゴを詰めるとは思いませんでした・・・。
飴は怖いですねー。
うちも飴とかの場合はかなり気をつけているのですが
リンゴを詰めるとは思いませんでした・・・。
From 8パパ at 2008年01月31日 19:16
>あほんのおっちゃん
ぱぱがわらかすねん。
ぱぱがわらかすねん。
From えいと at 2008年01月31日 19:16
>あんにんさん
多分リンゴを詰まらすのは珍しいかと思います。
とにかく好きで、全部口に入れてしまうのです。
スーパーではリンゴはかじろうとするし、牛乳はカゴに入れたがるしで
一緒に買い物に行くのも結構大変らしいです。
アフロにするにはまだ髪の毛全然足りません。。。
多分リンゴを詰まらすのは珍しいかと思います。
とにかく好きで、全部口に入れてしまうのです。
スーパーではリンゴはかじろうとするし、牛乳はカゴに入れたがるしで
一緒に買い物に行くのも結構大変らしいです。
アフロにするにはまだ髪の毛全然足りません。。。
From 8パパ at 2008年01月31日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする