2008年09月01日
マッシュアップ?
どこでそうなったのかはエイトのみぞ知るのですが、エイトのレパートリーの2曲がくっついて1曲になっちゃった。。

「しらんまにくっついてた」
「しらんまにくっついてた」
となりのトトロのDVDを買って約2週間が経過しました。
エイトはほぼ毎日観ています。しかも観る時はだいたい2回続けて観ます。
そんなわけでエイト家のとなりのトトロの上映回数は早くも20回を超えました。
※既に元とったかな??

「ととろみまくりやで」
トトロの歌も覚えました。
時期を同じくして「崖の上のポニョ」の宣伝などを観ている間にポニョの歌も覚えました。
トトロの歌は
「となりのとっとろ、とっとーろっ、とっとろ、とっとーろ」
ポニョの歌は
「ぽーにょぽーにょぽにょさかなんこー」
最初はちゃんと歌ってたんです。
ところが最近は
「とっとろ、ととろさかなんこー」
くっついちゃった・・・。なんで???

「なんでくっついたんやろ?」
最初の「とっとろ」まではトトロの歌のメロディなのに、2回目の「ととろ」から急遽ポニョの歌のメロディになります。
音楽業界ではこういう手法をマッシュアップと言います。

「ととろとぽにょをまっしゅあっぷしてみてん」
そんなわけで、エイトはトトロとポニョの奇跡のコラボを見事に成し遂げました。
エイトはほぼ毎日観ています。しかも観る時はだいたい2回続けて観ます。
そんなわけでエイト家のとなりのトトロの上映回数は早くも20回を超えました。
※既に元とったかな??
「ととろみまくりやで」
トトロの歌も覚えました。
時期を同じくして「崖の上のポニョ」の宣伝などを観ている間にポニョの歌も覚えました。
トトロの歌は
「となりのとっとろ、とっとーろっ、とっとろ、とっとーろ」
ポニョの歌は
「ぽーにょぽーにょぽにょさかなんこー」
最初はちゃんと歌ってたんです。
ところが最近は
「とっとろ、ととろさかなんこー」
くっついちゃった・・・。なんで???
「なんでくっついたんやろ?」
最初の「とっとろ」まではトトロの歌のメロディなのに、2回目の「ととろ」から急遽ポニョの歌のメロディになります。
音楽業界ではこういう手法をマッシュアップと言います。
マッシュアップとは
『2曲以上の曲を合わせて一つの曲を作る』というリミックスのスタイルの一つ。
古くはアングラなDJの領分だったがFreelance Hellraiserがクリスティーナ・アギレラとストロークスを混ぜた『A Stroke Of Genius』をヒットさせたあたりから火がつき*1、最近ではJAY-Zとthe beatlesを混ぜたDJ DANGER MOUSEによるTHE GREY ALBUMや、色んなジャンルの音楽を縦横無尽につなぐ2 many dj’s等によってその知名度をあげ、MTVにもコーナーができるほどの人気となる。
「ととろとぽにょをまっしゅあっぷしてみてん」
そんなわけで、エイトはトトロとポニョの奇跡のコラボを見事に成し遂げました。
by 8パパ at 16:37│Comments(2)
│子育て日記
この記事へのコメント
さずが!DJジュニア(??)
「とっとろ、ととろさかなんこー」、なかなか大阪ちっくなマッシュアップ♪
アニメで統一してるところなんてさすが~♪
「とっとろ、ととろさかなんこー」、なかなか大阪ちっくなマッシュアップ♪
アニメで統一してるところなんてさすが~♪
From あんにん at 2008年09月05日 00:02
>あんにんさん
ジブリ作品にはかなり興味を示します。
来月頭に地上波でゲド戦記の放送があるみたいで、その予告見て即座に反応してました。
子供をひきつける何かがあるんでしょうねー。
ジブリ作品にはかなり興味を示します。
来月頭に地上波でゲド戦記の放送があるみたいで、その予告見て即座に反応してました。
子供をひきつける何かがあるんでしょうねー。
From 8パパ at 2008年09月06日 01:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事にコメントする